2010年06月17日

どとんこつ☆幸運軒

阪堺線の綾ノ町駅で下車。(実際は車で食べに行ったんですけどね)

どとんこつ☆幸運軒
どとんこつ☆幸運軒
どとんこつ☆幸運軒
どとんこつ☆幸運軒

車で行った場合は専用の駐車場もあるしCPも近くにある。

どとんこつ☆幸運軒

どとんこつ☆幸運軒
どとんこつ☆幸運軒

カウンター8席のみ。レジは奥にあるので客のうしろを通る。

他の客は通りやすいように自然と椅子を引くことになるので
空いてたら入り口前に座り店主を呼び料金を払うのがベスト。

どとんこつ☆幸運軒
どとんこつ☆幸運軒

店の中央に飾られているのはアホの坂田利夫師匠のサインです。


どとんこつラーメン 680円 チャーシューのヘタ 60円
どとんこつ☆幸運軒

豚骨だけのこってりじゃないのかな?ベジポタとのブレンドか?
天下一品のラーメンを少しだけマイルドにした感じ?美味しい。

どとんこつ☆幸運軒

どとんこつラーメンは麺もスープも凄く美味しいんだけどヘタが
冷めていたので混ぜたらスープが少しぬるくなってしまいました…

今度は銀シャリ屋ゲコ亭が再開される9月頃に食べに行こうかな。




同じカテゴリー(中華そば・ラーメン)の記事画像
天下一品
おむすびの味里
紀一
真の新メニュー
薩摩ラーメン四天王
真
同じカテゴリー(中華そば・ラーメン)の記事
 天下一品 (2011-10-11 21:03)
 おむすびの味里 (2011-10-07 20:38)
 紀一 (2011-10-05 21:52)
 真の新メニュー (2011-09-16 19:32)
 薩摩ラーメン四天王 (2011-09-14 22:09)
  (2011-06-18 21:27)

この記事へのコメント
噂の、どとんこつラーメン!!
阪堺線のはたですか、場所分かりました
近々行かなくちゃ
Posted by 貴志川線よ永遠に at 2010年06月17日 20:44
ラーメンも美味しそうだけど、店内の昭和の香りと
阪堺電車の路面電車(チンチン電車)がいい雰囲気ですね~
Posted by 和歌山人 at 2010年06月17日 21:18
貴志川線よ永遠にさんへ

阪堺線の綾ノ町駅から徒歩1分くらいです。
Posted by アカハナアカハナ at 2010年06月18日 21:28
和歌山人さんへ

堺でもこの周辺は独特の雰囲気がありますね。
Posted by アカハナアカハナ at 2010年06月18日 21:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。