2011年10月20日
深夜食堂
MBSで今夜放送される予定の深夜食堂2がおもしろい。

原作の深夜食堂7巻の『ハムカツ』を読んでみると
薄いハムに何倍も衣がついたのがハムカツらしい…
分厚いハムカツを食べたいとずっと思っていたけど
薄いハムでソースかけて食べる方が美味しいのかな?

堀止美津濃精肉店のコロッケ(60円)とハムカツ(150円)です。

西浜店と同じ味なのかは不明ですが堀止店には駐車場が
ないので車で行くなら駐車場のある西浜店の方が便利かも。

原作の深夜食堂7巻の『ハムカツ』を読んでみると
薄いハムに何倍も衣がついたのがハムカツらしい…
分厚いハムカツを食べたいとずっと思っていたけど
薄いハムでソースかけて食べる方が美味しいのかな?

堀止美津濃精肉店のコロッケ(60円)とハムカツ(150円)です。

西浜店と同じ味なのかは不明ですが堀止店には駐車場が
ないので車で行くなら駐車場のある西浜店の方が便利かも。
2011年09月27日
愛菜ちゃんの小さなおむすびべんとう
愛菜ちゃんの小さなおむすびべんとう 398円

芦田愛菜ちゃん監修の行楽弁当です。
働いて働いて稼いでます愛菜ちゃん。

意外と?食べやすくて美味しい弁当でした。

ガンダムフィギュアのアッガイ付きドリンクも買いました。

芦田愛菜ちゃん監修の行楽弁当です。
働いて働いて稼いでます愛菜ちゃん。

意外と?食べやすくて美味しい弁当でした。

ガンダムフィギュアのアッガイ付きドリンクも買いました。
2011年09月17日
しょうが焼コンビ弁当
しょうが焼コンビ弁当 390円

硬い(固い?)しょうが焼の豚肉
甘くて濃い生姜焼きのたれ
タルタルソースと南蛮ソースの付いた御飯
でも、何故か食べれてしまう『しょうが焼コンビ弁当』
390円は安い。

次は『よくばりまんぷく弁当』でも食べてみようかな…

硬い(固い?)しょうが焼の豚肉
甘くて濃い生姜焼きのたれ
タルタルソースと南蛮ソースの付いた御飯
でも、何故か食べれてしまう『しょうが焼コンビ弁当』
390円は安い。

次は『よくばりまんぷく弁当』でも食べてみようかな…
2011年09月07日
Fish or Chicken
『Fish or Chicken』で先月買えなかった唐揚げ弁当を買いました。
鶏モモの塩唐揚げ 500円

塩唐揚げも美味しかったけど、だし巻き卵とポテトサラダが
凄く美味しかった…お弁当が凄く美味しくなってる気がする。

だし巻き卵をおかずにポテトサラダを大盛りで食べてみたい。
のり弁が好きなので次は白身魚のフライでも食べてみるかな。
鶏モモの塩唐揚げ 500円

塩唐揚げも美味しかったけど、だし巻き卵とポテトサラダが
凄く美味しかった…お弁当が凄く美味しくなってる気がする。

だし巻き卵をおかずにポテトサラダを大盛りで食べてみたい。
のり弁が好きなので次は白身魚のフライでも食べてみるかな。
2011年09月05日
Fish or Chicken
年配の方は、あっさり味の幕の内弁当を好む人が多い。
白飯を炊き込みごはんや赤飯にすると更に喜ばれる。
若い人は、濃い味で量が多く美味しい唐揚げ弁当
子供達は、『ほっともっと』のドラえもん・ドラミちゃんランチ
ひとつの店で全て揃わないので大変です…
ふっくら豆腐入りのメンチカツ 500円


前回、新しい弁当屋さん巡りで食べた『Fish or Chicken』
『ふっくら豆腐入りのメンチカツ』これ美味しい!
先月は唐揚げ買えなかったので今月は買えたらいいな。
白飯を炊き込みごはんや赤飯にすると更に喜ばれる。
若い人は、濃い味で量が多く美味しい唐揚げ弁当
子供達は、『ほっともっと』のドラえもん・ドラミちゃんランチ
ひとつの店で全て揃わないので大変です…
ふっくら豆腐入りのメンチカツ 500円


前回、新しい弁当屋さん巡りで食べた『Fish or Chicken』
『ふっくら豆腐入りのメンチカツ』これ美味しい!
先月は唐揚げ買えなかったので今月は買えたらいいな。