2010年05月18日
鎌倉屋

ラーメン屋さんかと思ったけど中華そば鎌倉屋なんですね。

中華そばにトッピングで油かすを入れることも可能みたいですね。
中華そば 600円
チャーシューは味が濃いけど美味しい。他の客(おっさん)も美味しいと言っている。
スープが濃い感じに写ってますけどあっさり系でした。魚介系なのかな?苦手な味。
Posted by アカハナ at 22:22│Comments(6)
│中華そば・ラーメン
この記事へのコメント
サイドメニューにめはりずしがあるのが面白いですね。
めはりファンとしては1度は行ってみたい店です。
めはりファンとしては1度は行ってみたい店です。
Posted by 和歌山人 at 2010年05月19日 07:42
あっさり味なら今度行ってみようかなと思いましたが…
魚介系っぽいんですかぁ(ーー;)
ちょっと行くの悩かな…
魚介系っぽいんですかぁ(ーー;)
ちょっと行くの悩かな…
Posted by *CHACO* at 2010年05月19日 09:29
美味しそう!!
Posted by 貴志川線よ永遠に at 2010年05月19日 11:10
和歌山人さんへ
この店の「めはりずし」美味しんですかね?
柿の葉すしなら【たなか】が好きです。
この店の「めはりずし」美味しんですかね?
柿の葉すしなら【たなか】が好きです。
Posted by アカハナ
at 2010年05月19日 22:01

*CHACO*さんへ
魚介系っぽい味だと思うんですけど…
でも苦手なのに全部食べれたので味はいいと思います。
魚介系っぽい味だと思うんですけど…
でも苦手なのに全部食べれたので味はいいと思います。
Posted by アカハナ
at 2010年05月19日 22:05

貴志川線よ永遠にさんへ
個人的には苦手な味なのに最後まで食べられたので
丁寧に作られた美味しい中華そばなんだと思います。
個人的には苦手な味なのに最後まで食べられたので
丁寧に作られた美味しい中華そばなんだと思います。
Posted by アカハナ
at 2010年05月19日 22:08
