2010年04月28日
◯木
中華そば 600円

予想をいい意味で裏切られたスープの味でした。
醤油辛いだけの味は嫌いなので美味しかったです。

駐車場もあるし安くて美味しくて満足できる店。
店員のお姉さんが使うデコ電卓もなんかいい感じ。

今度食べに行ったらデコ電卓撮らせてもらおうかな。
でも◯木よりも食べに行くなら◯平の方を選ぶかな…

予想をいい意味で裏切られたスープの味でした。
醤油辛いだけの味は嫌いなので美味しかったです。

駐車場もあるし安くて美味しくて満足できる店。
店員のお姉さんが使うデコ電卓もなんかいい感じ。

今度食べに行ったらデコ電卓撮らせてもらおうかな。
でも◯木よりも食べに行くなら◯平の方を選ぶかな…
Posted by アカハナ at 21:44│Comments(4)
│中華そば・ラーメン
この記事へのコメント
数年前に2回ほど行ったきりで最近はご無沙汰です。
別のブログでも最近の○木のスープは、
醤油が際立った尖った味からまろやかな味になったと聞きます。
ただここも夜のみの営業で、近くにバス停があるけれど
ちょっと行きづらい店なのには変わりはないです(残念)
別のブログでも最近の○木のスープは、
醤油が際立った尖った味からまろやかな味になったと聞きます。
ただここも夜のみの営業で、近くにバス停があるけれど
ちょっと行きづらい店なのには変わりはないです(残念)
Posted by 和歌山人 at 2010年04月29日 07:08
写真、きれいだなー。スープに深さが感じられるもの。
◯木は行ったことないです。それこそ◯平があるじゃない――と思ってしまいますので。
デコ電卓って、デコレーションした携帯みたいなもの? え? 電卓にあのごてごてしたデコレーションしてるの? それは写真に撮らねば。
◯木は行ったことないです。それこそ◯平があるじゃない――と思ってしまいますので。
デコ電卓って、デコレーションした携帯みたいなもの? え? 電卓にあのごてごてしたデコレーションしてるの? それは写真に撮らねば。
Posted by guntech
at 2010年04月29日 13:11

和歌山人さんへ
夜のみ営業は行きづらいですね。
◯寅は夜のみで駐車場なしだから厳しいです。
夜のみ営業は行きづらいですね。
◯寅は夜のみで駐車場なしだから厳しいです。
Posted by アカハナ
at 2010年04月29日 20:56

guntechさんへ
電卓をデコレーションしてました。
いつか誰かが撮ってくれるかな?
電卓をデコレーションしてました。
いつか誰かが撮ってくれるかな?
Posted by アカハナ
at 2010年04月29日 20:58
