2010年04月23日
ポカリ 200ml
ポカリスエット200ml 可愛くないですか?

容器が小さくて持ち運びやすくて使いやすいんですよ。
デイリーヤマザキの岩橋店に行ったら売っていました。
デイリーヤマザキ和歌山岩橋店

デイリーヤマザキの岩橋店にいる理由は中華料理店の
新華楼に行こうとして店の前を通過してしまったからです。

容器が小さくて持ち運びやすくて使いやすいんですよ。
デイリーヤマザキの岩橋店に行ったら売っていました。
デイリーヤマザキ和歌山岩橋店

デイリーヤマザキの岩橋店にいる理由は中華料理店の
新華楼に行こうとして店の前を通過してしまったからです。
Posted by アカハナ at 21:06│Comments(5)
│食品・スイーツ・ドリンク
この記事へのコメント
わたしも初めてのところは近所のコンビニを目印にしてたりします。はい、ナビなしです……
新華楼、気になりつつ、あまりに馴染みのない場所なので敬遠してたお店です。記事のエントリ、楽しみにしてます。
新華楼、気になりつつ、あまりに馴染みのない場所なので敬遠してたお店です。記事のエントリ、楽しみにしてます。
Posted by guntech
at 2010年04月24日 06:35

200mlのポカリスウェットは日赤や医大の売店で見かけた事ありますよ。
知人の看護師さんに聞いたら、これは医療用の生理食塩水に近い
成分らしいので、患者さんの水分補給にも使うらしいです。
知人の看護師さんに聞いたら、これは医療用の生理食塩水に近い
成分らしいので、患者さんの水分補給にも使うらしいです。
Posted by 和歌山人 at 2010年04月24日 08:29
guntechさんへ
新華楼の記事載せました。
気になるメニューも結構ありました。
新華楼の記事載せました。
気になるメニューも結構ありました。
Posted by アカハナ
at 2010年04月24日 23:18

和歌山人さんへ
入院してる人には便利かもしれませんね。
医大に入院したとき冷蔵庫が小さくて不便でした。
入院してる人には便利かもしれませんね。
医大に入院したとき冷蔵庫が小さくて不便でした。
Posted by アカハナ
at 2010年04月24日 23:20

私は昔日赤に入院した時冷蔵庫を使うか聞かれたけど、
1日100円かかると聞いてやめました(笑)
1日100円かかると聞いてやめました(笑)
Posted by 和歌山人 at 2010年04月25日 08:37