2010年02月09日
博多だるま
セブンイレブン 地域の名店シリーズ 博多だるま



カップ麺とは思えない美味しさに驚いた反面スープが濃い。
食後は喉が渇いて大変だった。お湯の量が少なかったか?
もう一度作り直して食べてみたいと思ったけど地域限定販売
なので入手するのは難しい。(ネット販売はあるんですけどね)

そんな話をしていたら博多だるまをいただきました。探せば売っている
セブンイレブンがあるらしいんですよ。ありがたやありがたや・・・(‐人‐)

お湯を決められたラインまで入れマイルドになるように玉子まで用意したが
スープは辛くなかった。でも後味は液体スープに入っている大量の背油の
影響でやはり喉が渇く。でもカップ麺の豚骨味では最強の美味しさだと思う。

あまり特徴のない細麺の量(75g)を減らして今より小さいサイズにして値段も
安くして欲しい。全国販売しないのが勿体無い明星食品の素晴らしい商品です。
カップ麺とは思えない美味しさに驚いた反面スープが濃い。
食後は喉が渇いて大変だった。お湯の量が少なかったか?
もう一度作り直して食べてみたいと思ったけど地域限定販売
なので入手するのは難しい。(ネット販売はあるんですけどね)
そんな話をしていたら博多だるまをいただきました。探せば売っている
セブンイレブンがあるらしいんですよ。ありがたやありがたや・・・(‐人‐)
お湯を決められたラインまで入れマイルドになるように玉子まで用意したが
スープは辛くなかった。でも後味は液体スープに入っている大量の背油の
影響でやはり喉が渇く。でもカップ麺の豚骨味では最強の美味しさだと思う。
あまり特徴のない細麺の量(75g)を減らして今より小さいサイズにして値段も
安くして欲しい。全国販売しないのが勿体無い明星食品の素晴らしい商品です。
Posted by アカハナ at 20:50│Comments(2)
│カップ・チルド・乾麺・袋麺
この記事へのコメント
今セブンイレブン限定で、京都の新福菜館のラーメンが売っています。
私は醤油系はあまり食べないけど、近鉄百貨店の物産展で食べて
はまってしまった一つです。
今売っているのはカップめんとレンジ対応のチルドめんがあります。
レンジ対応めんは430円とちょっと高いですが美味しかったです。
私は醤油系はあまり食べないけど、近鉄百貨店の物産展で食べて
はまってしまった一つです。
今売っているのはカップめんとレンジ対応のチルドめんがあります。
レンジ対応めんは430円とちょっと高いですが美味しかったです。
Posted by 和歌山人 at 2010年02月09日 23:39
和歌山人さんへ
買いましたよ新福菜館のラーメン。
レンジ対応のチルドめん美味しかったです。
買いましたよ新福菜館のラーメン。
レンジ対応のチルドめん美味しかったです。
Posted by アカハナ
at 2010年02月10日 20:27
